9月16日:じっくりコンフィー

久々に時間をかけて夕飯支度してみました。
スーパーで若鶏のもも肉が3枚で900円をゲット・・・これをコンフィーに

60度程度の油で3時間火を通し、食べる直前に皮面をカリカリに

  • 鶏もも肉の筋切りをして、塩胡椒し、皮面を外にして巻いて、凧糸でとめる
  • 60度(指を入れられる限界か?ぐらい)のサラダ油でじっくりと火を通すこと3時間
  • フライパンにニンニクとパセリで香りを出して、外側をカリカリに焼く
    (焦がさないように火の調整)
  • 凧糸を切って、お皿にマッシュポテトを敷いて、その上に載せる(丸いので滑らないように)

中はほろほろ、ジューシーに、外はパリッと仕上がりました。
ソースはマスタードとブルーチーズをマヨネーズで練った特製ソースでなかなかのマッチングにできました。

添え物はべにはるかと先日買ったバターナッツカボチャをシンプルに塩で

スープは野菜のポタージュ

お米の代わりに焼きたての自家製カンパーニュ風パン😆

敬老の日には少し早いですが、祝い飯になりました。

#父ちゃんの手料理

#おやじ飯

#おうちごはん

#カフェ飯

#季節の料理

#健康食

#民泊飯

#冷蔵庫にあるもので料理

#1日1000円飯

#1時間料理

#祝い飯

Follow me!

You might also like

5 Comments

  1. nonton bokep tanpa VPN says:

    Nice post. I was checking constantly this blog and
    I’m impressed! Very useful information specifically the last part 🙂 I care for such info a lot.
    I was looking for this particular information for a long time.
    Thank you and best of luck.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP